タイタイ・ノーンカーイからラオス・ビエンチャンへ国境超えの一番簡単な方法 ノーンカーイからビエンチャンへ国境超えの一番簡単な方法とは 【24時間国境超えは出来る】 ①トゥクトゥクなどで国境(タイ・ラオス友好橋)まで行く。 ②タイ側のイミグレーションで出国 ③バスに乗って国境(タイ・ラオス友好橋)を渡る... 2019.07.19タイ
タイノーンカーイの観光スポット、グルメの地図付きオススメ完全ガイド。 ノーンカーイとは ノーンカーイはタイの北東部にある県で人口は約50万人のメコン川沿いの街です。メコン川の向こう側はラオスとなり、タイ、ノーンカーイとラオス、ビエンチャンの国境にはタイラオス友好橋があり、バスや電車、自動車で国境を渡るこ... 2019.07.16タイ
タイウドンターニーの絶品グルメ!バーンアイティムのアイスクリーム ウドンターニーのグルメと言えばイサーン料理の代表格「ソムタム(青パパイヤのサラダ)」や「ラープと(細かく刻んだ肉類を、ハーブ類と調味料で味付けした料理)」「ガイヤーン(鶏の炭火焼)」などが有名だが、私が食べたグルメの中で最も感動し、美味... 2019.07.15タイ
タイウドンターニー駅からノーンカーイ駅までの電車で移動の時刻表、料金 ウドンターニー駅からノーンカーイ駅までの時刻表 ウドンターニー駅発 ノーンカーイ駅着 03:13 03:45 05:44 06:25 07:07 07:55 ... 2019.07.15タイ
タイウドンタニの観光でナイトマーケットとセントラルプラザ・ウドンターニー ウドンターニーの観光地 ウドンターニーに観光に行ってきました。 特に観光地でもないウドンターニー。見どころはあまりありません。 そんなウドンターニーですが、メジャーな観光地6選をご紹介します。 一般的なウドンターニーの有名な観光... 2019.07.14タイ
タイプリッキーヌの唐辛子を通販で買って、ビックリ酷い目に遭った話。 私はプリッキーヌの唐辛子が大好きで、チャーハンやカオマンガイにいつも沢山入れて食べます。しかし日本でカオマンガイを食べてもプリッキーヌの唐辛子が無い店や少ししかタレの中に入っていない店がほとんどです。もっともっとプリッキーヌの唐辛子を入... 2019.05.31タイ
タイタイ・ミャンマーの国境近くのポン・アーン温泉に行ってきた! タイで温泉?しかもタイ・ミャンマーの国境近くの温泉? そう、めっちゃローカルなポン・アーン温泉に行ってきました! ポン・アーン温泉ってどこ? ポン・アーン温泉は、バンコクから約800Km チェンマイから約100Km とに... 2019.05.05タイ
タイチェンマイのニューハーフショーは庶民的なお店と高級店の2件あります。 チェンマイの夜遊びスポットに最適なチェンマイのニューハーフショーChiangMaiCabaret(チェンマイキャバレー) タイではニューハーフが有名ですが、チェンマイにもニューハーフショーがあります。 チェンマイに行ったら必ず立... 2019.05.03タイ
タイチェンマイのムエタイ(ターペーボクシングスタジアム)は面白かった! チェンマイのムエタイ(ターペーボクシングスタジアム)をご紹介致します。 今回はチェンマイのソンクラーンを楽しむ為に行った4月の16日の夜にムエタイ観戦に行きました。 私は初めて行ったのですが、チェンマイで夜に楽しむ所を探している方に... 2019.05.02タイ
タイチェンマイでカオマンガイの美味しいガイドブックに載ってない名店12選 私はカオマンガイが好きで好きでたまりません。 私はカオマンガイが好きで好きでたまりません。 朝、昼、3時のカオマンガイ、夕飯、夜食と1日5回カオマンガイでも大丈夫です。 実際、チェンマイでは1日5件ハシゴしてカオマンガイを食べた日... 2019.04.30タイ
タイチェンマイのカオソーイ14選ガイドブックに載ってない美味しい店 チェンマイでカオソーイの美味しいお店14選 チェンマイのカオソーイを個人的見解で美味しいお店を紹介致します。 私のカオソーイが(何でもですが)美味しいと判断する基準は「90点の味で300円」「92点の味で1000円」の場合は「90点... 2019.04.25タイ
タイチェンマイでソンクラーン(水掛け祭り)の楽しみ方や注意点など完全ガイド 2019年、タイのチェンマイにソンクラーン(水掛け祭り)に行ってきました。 そこで、学んだソンクラーン(水掛け祭り)の楽しみ方や注意点などをご紹介致します。 チェンマイでソンクラーン(水掛け祭り)の楽しみ方や注意点 チェンマイ... 2019.04.18タイ